川にいるサカナを見つめながら人生について考えてみた事があります。鮭のように川の流れに逆流し、生まれた場所を目指す力強いサカナもいれば、流れのない水溜りのようなところで一生を終える魚もいます。
人生とは大きな川の中のサカナと一緒ではないかと。
これはボクの経験則なのですが、物事をプラスに考えるとプラスなことが出てきます。さらにプラスに考えていけると、想像もできないプラスがでてくる。しかし逆に、まずいなと思うと、まずいコトばかりが出てきてしまいます。
上手く行っている時は、どんどんプラス思考を加速させ流れにのりましょう。逆にうまくいかないコトが続いている時はどうしたらいいでしょうか。
そんな時は、ココ・シャネルのこの言葉を思い出してください。
『人生がわかるのは、逆境のときよ。』
今、人生が辛く上手くいかない状態にいる方がいらっしゃるかもしれません。そんな時はちょっとだけ流れのない場所に身を休めて、全体を見渡してみましょう。今、アナタの人生の価値がわかる時です。
そして諦めず、負けないで。